合唱コンクール 2018
もう担当した学年は卒業してしまったが,
男バレ・女バレなどの生徒たちの歌を聴くために,
「最後の合唱コンクール」に行ってきた。
生徒・先生・保護者の方々に会えたのが第1の収穫。(o^-^o)
「やっぱり合唱はいいなあ」と思えたのが第2の収穫。ヽ(´▽`)/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【1年生】 金賞・・・はばたこう明日へ
銀賞・・・今の僕には
【2年生】 金賞・・・輝くために
銀賞・・・きらめく瞬間
【3年生】 金賞・・・二十億光年の孤独
銀賞・・・響きあう命
そのほかに,7組の楽器演奏や有志合唱団,
先生方の合唱団があった。
« 図2の方がよくわかる(川瀬さん) | トップページ | 大阪府の遺跡 10/20 »
「教育」カテゴリの記事
- 平家の落人(2021.03.07)
- PH4.6の壁(2021.02.20)
- 教科書学習会 2/19(2021.02.19)
- 消えた「はだ色」、聖徳太子の名称変更 小学校の「新常識」〈週刊朝日〉(2021.01.29)
- 吉本が「高校」開設 エンタメ学びながら高卒資格(2021.01.28)
コメント