吉武高木遺跡の魅力を紹介した「やよいの風公園」サイト
吉武高木遺跡の発掘が進み,いろいろなことがわかってきました。
その内容と魅力を紹介した「弥生の風公園」のサイトを紹介します。
考古学に興味のある人もない人も,一度訪問してみてはいかがでしょうか?
私はとても楽しめました。
http://bunkazai.city.fukuoka.lg.jp/yoshitaketakagi/know/chapter04-01.html
« 吉武高木遺跡の王墓や建物は「東偏」ではないか | トップページ | 息子の手料理 10/21 »
「古田史学」カテゴリの記事
- 払田の柵の柱の年輪年代について(2021.01.25)
- やはり入手しておくか(2021.01.22)
- 新田郡庁跡と泉官衙遺跡の時期の比較(2021.01.20)
- 日本最大の大きさの「新田郡衙遺跡」(2021.01.18)
- 郡山遺跡Ⅱ期と多賀城Ⅱ期の「石敷き」(2021.01.18)
コメント