コスモスはメキシコ産らしいです
川瀬さんから「秋桜は外来種」と聞き,どこの国だろうと調べてみた。
そうしたら,メキシコ産でした。
最近ピンクや白色に対して,オレンジが幅を利かしているという
我が家と同じ話が,以下のサイトに出ていました。
http://www.41oniwa.com/2010/11/blog-entry-67.html
« 海か湖か,それが問題だ | トップページ | 岡本宮以降の宮殿は,正方位だった!? »
「心と体」カテゴリの記事
- 完歩の宿 2021年2月(2021.03.01)
- 今が盛りの菜の花です(2021.03.01)
- 月命日 2021年2月(2021.02.28)
- 外にいるみたいに寒い!(2021.02.24)
- 酒処「まこ」の3周年(2021.02.24)
稲も外来種、ジャガイモも外来種、トマトも外来種、日本人も外来種(だったような)。
投稿: sanmao | 2018年9月25日 (火) 17:07
山田さんへ
コメントありがとうございます。
〉 日本人も外来種(だったような)
うまいっ.座布団3枚差し上げます!
このネタ.現職教員の時使いたかったです。(笑)
投稿: 肥さん | 2018年9月25日 (火) 17:15
そうです。日本人も外来種。
縄文人は、ポリネシアから東南アジアに広がる人種だと、骨格や遺伝子や言語から考えられていますね。この後裔が、琉球人であり蝦夷でありアイヌ。
この地を侵略して併合した弥生人は。中国揚子江流域と朝鮮半島南部に起源を持つと、これも骨格や遺伝子から考えられています。
日本人はこの外来種の混血と混在の民族です。
これにずっと現代に近い江戸時代まで連綿と、朝鮮半島の諸国や中国から、多数の渡来人がやってきて合流した。
まさに日本人は、さまざまな外来種の混血と混在で出来上がった民族です。
投稿: 川瀬 | 2018年9月25日 (火) 23:41
川瀬さんへ
コメントありがとうございます。
〉 まさに日本人は、さまざまな外来種の混血と混在で出来上がった民族です。
ということは,「日本人」というブレンドの味(特徴)を生かして,
いろいろな生産や研究をしていくといいのではないかと思います。
天然資源には恵まれなくても,人的資源には恵まれているのですから。
投稿: 肥さん | 2018年9月26日 (水) 03:37
肥沼さんへ
>,「日本人」というブレンドの味(特徴)を生かして,
いろいろな生産や研究をしていくといいのではないかと思います。
天然資源には恵まれなくても,人的資源には恵まれているのですから。
ところがこの歴史的時事実は押し隠され、人々の意識からは消されているのです。教科書にも載っていないでしょ!
この理由は何か。
「日本神国論」そして「日本民族優秀論」という戦前の政治思想にとって、この歴史的事実は邪魔なのですよ。日本人は「天孫族」ただ一つであり、単一民族だという政治的な嘘。
これが戦前蔓延し、戦後もこれにたてつくことは政治的には許されず、だから教科書にも載りません。
日本人は多民族の混成・混在・混血民族ですから、多様な文化が混ざり合っており、本来は他文化に寛容な民族なのです。だから神仏混淆も起きた。
でも危機の中で、特に国家存亡の危機の中で国論を統一するには、「単一民族」の方がやりやすい。ということで、多くの民族が混在・混成・混血した歴史的事実は忘れ去られ、今や人類学や言語学や遺伝子学という科学が歴史的事実として認定しているのに、社会的には抹殺されたままなのです。
日本人はいまだに「明治維新」という名のクーデターでできた政治思想の歪みで、自分の歴史すらよくわかっていない状態です。
ちなみに、アイヌ人や琉球人、そして朝鮮人や中国人への民族差別は、「明治維新」以後に生まれたものです。
なぜならこれらの民族が混成・混在・混血したのが日本人なのですから。だから未だその純粋の形を維持している人たちを差別することで、日本人の中に内在している民族問題から目をそらさせるために生まれたのです。
投稿: 川瀬 | 2018年9月26日 (水) 12:07
川瀬さんへ
コメントありがとうございます。
〉 ちなみに、アイヌ人や琉球人、そして朝鮮人や中国人への民族差別は、「明治維新」以後に生まれたものです。
なるほど,これは九州年号の研究が行われなくなったのと,同じことのようですね。
投稿: 肥さん | 2018年9月26日 (水) 14:04