楽天が接戦を制し48勝目
楽天120020202計9
オ リ410100020計8
楽天が接戦を制し,48勝目をあげた。
(8連敗後の久しぶりの勝利である。前回の勝利は,8月21日)
「勝ちに勝る薬なし」ということで,
残り試合を全部勝つつもりで頑張ってほしい。
8連敗していたため,現在「借金21」に舞い戻っている。
辛島・森原・宋家豪・高梨・青山・松井 - 山下
青山 4勝1敗0S
松井 4勝7敗3S
銀次4号ソロ,山下2号2ラン,島内8号2ラン
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【楽天サイトのヒーロー・インタビュー】
記者:今日のヒーローは3打点の活躍、島内選手です。
最後のボールを捕ったのも島内選手ですが、点の取り合い、凄い試合になりましたね。
展開はいかがでしたか。
島内選手:疲れました。
記者:その中でも一時逆転となりました2ランホームラン、本当にお見事でした。振り返って下さい。
島内選手:久々に会心の当たりが出たので本当に良かったです。
記者:会心の当たりということですが、ダイヤモンド一周のときニコニコ笑顔も出ていましたね。
ファンの方も喜んでいたと思いますよ。
島内選手:そんなつもりはなかったんですけど、嬉しかったんでしょうね。
記者:そしてその後、最終回もしぶとく同点タイムリー。あれも振り返って下さい。
島内選手:あれはたまたまです。
記者:チーム方針もあり「若手にチャンスを」ということもありますが、
今日はそんな中でも銀次選手、山下選手にホームランが出て、
そして最後は今江選手がチャンスを作りましたよね。
そのあたりもいろいろなプラスの面で繋がるといいなと感じますが、
島内選手はどのような思いでプレーしていますか。
島内選手:僕も若手の気持ちで頑張っていきたいと思います。
記者:明日もここでゲームが行われます。チームを代表して意気込みをお願いします。
島内選手:久々に勝って、明日も勝って、連勝を目指して頑張っていきたいと思います。
また応援のほうよろしくお願いします。
« 新々アパートの建設 9/5 | トップページ | ★★★ 福原長者原遺跡 ★★★ »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 【楽天】ドラ1早川隆久、開幕3戦目!あるぞドラ1でハム3タテ(2021.03.01)
- 楽天・涌井が開幕投手“決定日”に太っ腹支援! 元同僚も感動「最高の男。マジ泣く」(2021.03.01)
- 楽天石井監督が田中将を開幕2戦目に選んだ理由 「強いピッチャーを2人持って来る」(2021.03.01)
- 中日との練習試合 2/28(2021.02.28)
- 楽天石井監督、ハム横尾を獲得した訳 「チームは常に順調にいくわけはない」(2021.02.28)
肥さんの体調不良にも
「勝ちに勝る薬なし」
よくなってきているようですね。
金曜日には、
「百楽の長」で
元気を取り戻しましょう。
投稿: 翔空 | 2018年9月 6日 (木) 07:37
翔空さんへ
コメントありがとうございます。
〉「勝ちに勝る薬なし」
そうですね。なにしろ8月21日から2週間勝利に見放されているもので,
相当のストレスが溜まっています。(この間引き分け1つを挟んで8連敗)
借金も20台に逆戻りなのです。(若さが20代に逆戻りなら幸せですが)
菊池登板デーではありますが,エースの必勝を信じて,
九想話20周年を祝おうではありませんか!
(※ 集合時間が午後6時に変わりましたよ)
投稿: 肥さん | 2018年9月 6日 (木) 08:17