サボテンの花 7/12(訂正版)
また,夕暮れから夜にかけて咲いた。
前回と同じにあまり強く咲いている感じはしないが,
昼間の間に枝の部分が白っぽくなってきたと思ったら,
ほぼ同じ時間に咲いていた。
全部で5輪さいた。
左側の2つ。
右側の3つ。
両者は1mほど離れている。
今朝雨が降ったことも,開花に影響したと思う。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
と思って,13日(金)の朝に観察し直したら,
なんと昨日見逃していたものが4輪あって,
合計9花が咲いていたことがわかりました。
まずは,全体像左に3輪(昨夜見逃していたもの)。右寄りに2輪と3輪。
それぞれが1m以上離れていました。
« アマゾンからのメール | トップページ | 『科学がつきとめた「運のいい人」』 »
「心と体」カテゴリの記事
- 発射準備完了(2022.04.08)
- 咲いた咲いた(2022.04.06)
- 日月神社の桜(2022.03.30)
- 町づくりセンターの桜(2022.03.30)
- ウォーキングの途中の花(2022.03.28)
最後のアップ写真を待っていました。
迫力満点のサボテン写真をありがとうございます。
お見事な咲きっぷりですね。
投稿: 翔空 | 2018年7月14日 (土) 08:45
翔空さんへ
コメントありがとうございます。
本当に今年はサボテンがよく咲きます。
ということは,それだけ「生き延びよう」として頑張っているのか?
そこのところをサボテンに聞いてみたいところです。
投稿: 肥さん | 2018年7月15日 (日) 00:09