来年度は10分の1程度か
退職金が出た次の年度は「住民税が高い」とは聞いていたが,
もう1つ「国民健康保険税も高い」ということが出てきた。
市役所で質問したところ,これは退職金ではなくて「昨年度の給料」に掛かるものだそうで,
それで目が飛び出したという訳であった。w(゚o゚)w
「ちなみに来年度はどれくらいになるのでしょうか?」と聞いてみたら,
「もし収入が100万円までだったら,今年度の10分の1程度に下がります」とのことだった。
それを聞いて少し安心した。(o^-^o)
« 講演会のためのシナリオと「映写物」第2次案 | トップページ | 西日の当たる部屋 »
「教育」カテゴリの記事
- PH4.6の壁(2021.02.20)
- 教科書学習会 2/19(2021.02.19)
- 消えた「はだ色」、聖徳太子の名称変更 小学校の「新常識」〈週刊朝日〉(2021.01.29)
- 吉本が「高校」開設 エンタメ学びながら高卒資格(2021.01.28)
- 社会科授業づくり講座(2021.01.24)
コメント