楽天が接戦を制し25勝目
日ハム302000000計5
楽 天10012101×計6
楽天が接戦を制し,25勝目をあげた。
5ー5で迎えた8回裏,田中のタイムリーで1点を加え,
9回表の日ハムの攻撃をハーマンが無失点に抑えて辛勝した。
美馬・青山・宋・ハーマンー嶋
宋1勝0敗(プロ初勝利)
ハーマン1勝1敗7セーブ
アマダー9号ソロ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【楽天サイトのヒーローインタビュー】
記者:8回の場面、2アウトランナー2,3塁で打席が回ってきました。どんな心境で打席に入りましたか。
田中選手:その前の6回裏のチャンスで打てなかったので、絶対に打とうと思って打席に入りました。
記者:結果としては追い込まれたところから、高く弾んだ打球でした。その瞬間はどうでしたか。
田中選手:僕はファウルと思ったのですが、フェアゾーンに転がっていたので、必死に走りました。
記者:その結果、脚力が活きましたね。内野安打、決勝点になりました。
田中選手:最近、内野安打しか見せられていないと思うので、外野に飛ばせるように頑張ります。
記者:田中選手はそう仰いますが今日は猛打賞、そして9試合連続ヒットになりました。
田中選手:ヒットを打てていることは嬉しいのですが、塁にもっと出られるように頑張ります。
記者:一部では1番から3番までで「タナモギアイランド」という愛称が定着しつつありますが、
それについてはどうですか。
田中選手:僕は全然実力がないのですが、2番と3番の東京六大学の先輩がとても頼りになるので、
その2人にチャンスで回せるように頑張りたいなと思います。
記者:では最後に明日以降の闘いに向けて改めて田中選手からファンの皆さんにメッセージをお願いします。
田中選手:もっともっと塁に出て、最近盗塁数が減っているので、盗塁もできるように頑張ります。
応援よろしくお願いします!
記者:今日の勝利は?
田中選手:最高でーす!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
記者:プロ初勝利となりました宋家豪選手です。おめでとうございます。
宋家豪選手:ありがとうございます。
記者:日本の球界を選んで育成から入って、3年目にして掴んだプロ初勝利です。
まずその味、いかがですか。
宋家豪選手:最高でーす!
記者:8回、同点の場面でマウンドに上がりました。そして見事に三者凡退に抑えました。
ご自身のピッチングを振り返っていかがですか。
宋家豪選手:最高でーす!!
記者:宋家豪選手の活躍もあり、イーグルスはリーグ再開の最初のカード勝ち越しとなりました。
そのカード勝ち越しの今の気持ちを教えて下さい。
宋家豪選手:最高でーす!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
記者:4点差を逆転しての勝利ということですが、いかがでしょうか
平石監督代行:本当によく粘ってくれたと思います。立ち上がり美馬がちょっと苦しみましたけども、
4回以降はしっかり立て直してくれて。あとヒットじゃなくてもアマダーの内野ゴロで1点とか
その後島内のゲッツー崩れの1点、これも非常に大きかったですね。
記者:そういう意味でいうと、この3連戦を含めて打線のつながりや粘りというのが
出てきたんではないでしょうか。
平石監督代行:本当に出てきたと思います。打つべき人も打ってくれてますし、
ヒットじゃなくてもさっきも言いましたが1点欲しいところで1点取れてましたね。
記者:中継ぎ陣もしっかり今日抑えたということでノーヒットピッチングでしたが
その辺りはどうご覧になっていますか。
平石監督代行:7回の青山、8回宋家豪、9回ハーマンでいうことないですね。
しっかり投げてくれたと思います。
記者:二軍時代からご覧になっていた宋家豪選手は初勝利ということで。
平石監督代行:宋家豪の場合、ものすごい期待されてて球団も当然そうですが、
我々も見てこいつはちょっと大物になるなっていうイメージを持っていたんですけど、
中継ぎになってさらに良さが出てきまして。初勝利というイメージがなくて僕もびっくりしたんですけど
本当に良かったなと思います。
記者:これで交流戦明け最初のカード勝ち越しとのことで、どういう風に捉えてらっしゃいますか。
平石監督代行:1勝1敗できてて今日何とか勝ちたいと思ったので、苦しい展開でしたけど
本当に粘り強く大きい勝利だった思います。
« 肥さん半端ないって | トップページ | 何を比べるのか?~混迷する「邪馬台国」論争 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 【ロッテ】佐々木朗希が完全試合、巨人槙原以来28年ぶり 13連続奪三振の日本新とW快挙(2022.04.10)
- 楽天VS日本ハム 4/10(2022.04.10)
- 楽天VS日ハム 4/9(2022.04.09)
- 楽天VS日ハム 4/8(2022.04.08)
- いよいよ明日から,大リーグ開幕(2022.04.07)
交流戦後最初のカード勝ち越し、よかったですね。
監督代行になってから投打がかみ合ってきたようですね。
今週末はいよいよ西武との3連戦ですね。
1試合くらいはご一緒したいところですね。
金曜日は菊池デーが待ってます。
投稿: 翔空 | 2018年6月25日 (月) 10:35
翔空さんへ
コメントありがとうございます。
〉 1試合くらいはご一緒したいところですね。
金曜日は菊池デーが待ってます。
そうですね。
土曜日は都合がわるいですが,
金曜か日曜だったら大丈夫です。
ただ,菊池デーだと西武ファンで混みすぎませんか?
一塁側も西武ファンだらけだと,楽天の応援がしにくいもので・・・。
投稿: 肥さん | 2018年6月25日 (月) 17:31
そうですね。鬼門でしたね。
またの機会を楽しみにしています。
水曜日は旧職場の声かけがあり
出かける予定です。
投稿: 翔空 | 2018年6月25日 (月) 22:55
翔空さんへ
コメントありがとうございます。
またの機会によろしくお願いいたします。
なにしろ現在1勝8敗ですし・・・。
投稿: 肥さん | 2018年6月25日 (月) 23:02