にわか引越し(12)
ビニールのひもを買ってきて,10数冊ずつ縛って追い出すことにした。
この方が「燃えるゴミ」にまぎれさせるより能率もいい。
ただ,縛った本たちは,都指定の袋に入れておかなかったため,
持って行ってくれなかった。(草も同様で,都指定の袋に入っていないとダメ)
さすがに,連載も10日を越えると,読者の皆さんも飽きてきたと思うが,
そういう日はスルーしてほしい。
「飽き飽き度」は私も同様か,それ以上です。
これ以降は,特別な日と最終日だけ載せることにする。
まだ「道半ば」という感じがします。
昨日は,いきものがかりの昨夏の「10周年記念コンサート」の
DVDをチラチラ見ながら作業をした。
最後の日の「ぼくらのゆめ」は,卒業を祝う会の3年生からの返礼でやったので,
さすがに心に響くものがあった。
「♪ ほら baby baby baby・・・」
« 『東大寺と国分寺』届く | トップページ | 武蔵国の「武蔵」の語源って何でしょうか? »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- アパート関係の動き(2021.03.06)
- 来週再び満室に(2021.01.13)
- 家の片付け 1/11(2021.01.12)
- 母の遺言状の公開(2020.12.19)
- 防犯カメラを買う(2020.12.06)
コメント