「住所・氏名」検索&仕事場探し
なかなかクラスの生徒たちの消息が分からないということで,
実行委員(特に連絡のとれる生徒の少ないクラス)はつらいところである。
現在はインターネットが発達しているものの,
どうもそれらを活用しているのは多数派とは言えないようで,
まして住所・氏名も変わっている可能性が高い訳だから,
本当にゼロからのスタートに近い。
34年前の卒業アルバムには、なんと「住所」「電話番号」も付いている。
念のために「住所」&「氏名」で検索をかけてみたが,
それで分かったのは確実には顔が写っていたY君だけだった。
(親の会社の跡を継ぐことになるようだ。30年といえば「世代交代」だよなあ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
午後時間ができたので,Y君とAさん(以前公務員をしていることがわかり,
その時点で移動する予定の部署も聞いていたので訪問することができた)
の職場に連絡を取ってみた。一番確実に連絡を取れるところから。
残念ながらAさんは昨日はお休みで,Y君は「外回り」に出ているということだった。
本日さらにあたってみて,「迷っている」ということだったら,ぜひ出席してもらいたい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
https://dsksyoya.com/kanji
« 休養宣言! | トップページ | キムタクと工藤静香の次女がモデルデビュー »
「教育」カテゴリの記事
- PH4.6の壁(2021.02.20)
- 教科書学習会 2/19(2021.02.19)
- 消えた「はだ色」、聖徳太子の名称変更 小学校の「新常識」〈週刊朝日〉(2021.01.29)
- 吉本が「高校」開設 エンタメ学びながら高卒資格(2021.01.28)
- 社会科授業づくり講座(2021.01.24)
肥沼先生
同窓生を訪ねていただいているのですか⁉︎
ありがとうございます‼︎
投稿: 小林英知 | 2018年5月29日 (火) 08:15
小林さんへ
コメントありがとうございます。
「お金はないが,時間はある今の私」ができることとして,
今回の同窓会やクラス別の同窓会(もしできるとしたら)を考え,
少しでも数を増やせればと思っています。
これも小林さんからメールをもらってからの動きといえます。
感謝しております。
投稿: 肥さん | 2018年5月29日 (火) 08:33