隠れ楽天ファンを発見!
6勝19敗1引の勝率2割4分。
4試合見に行って1回勝てるかどうか,
というのが今の楽天である。
なんでここまで打てないのか?
本当に歯がゆいことである。
しかも,今季0勝3敗と1回も勝てていない日ハムと
本日から戦うことになる。
大丈夫か楽天?
昨日「房ya」(新所沢のイタリア系レストラン)で夕食をとったところ,
店員のYさんは日ハム(セリーグでは阪神)だったが,
アルバイトの方は楽天ファン(セリーグは広島)だった。
西武ファンの多いここ所沢にも,隠れキリシタンならぬ
隠れ楽天ファンがいたとはうれしい発見だった。
(今度いっしょに楽天を応援に行きましょう!)
« にわか引越し(6) | トップページ | 群馬上野の多彩な史跡を訪ねる旅 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 【楽天】ドラ1早川隆久、開幕3戦目!あるぞドラ1でハム3タテ(2021.03.01)
- 楽天・涌井が開幕投手“決定日”に太っ腹支援! 元同僚も感動「最高の男。マジ泣く」(2021.03.01)
- 楽天石井監督が田中将を開幕2戦目に選んだ理由 「強いピッチャーを2人持って来る」(2021.03.01)
- 中日との練習試合 2/28(2021.02.28)
- 楽天石井監督、ハム横尾を獲得した訳 「チームは常に順調にいくわけはない」(2021.02.28)
今日は岸が良すぎました。てか、日ハムが打てなすぎ。
上沢だって7回1失点なら、フツー勝ち投手でしょ。
でも、清宮君のプロ初打席初ヒットが見れたし、観戦証明書ももらえたからまあいいか…。
明日は好投しながら勝てない辛島が相手なので、また厳しい戦いかも…。
投稿: 北活 | 2018年5月 2日 (水) 22:31
北活さんへ
コメントありがとうございます。
このところ楽天が勝てないので,
「楽天記事」が書けなくてストレスが溜まっていました。
本当に岸と上沢の投げ合いは素晴らしかったですね。
もう1試合勝たせてもらって,勢いに乗りたいところですが,
辛島を打線が援護できるかですね。(防御率1点台なのに,0勝2敗)
〉 でも、清宮君のプロ初打席初ヒットが見れたし、
観戦証明書ももらえたからまあいいか…。
よかったですね。テレビでも紹介していましたよ。
投稿: 肥さん | 2018年5月 2日 (水) 23:26