楽天が投打が噛み合いようやく4勝目
西武000010401計6
楽天80120001×計12
楽天が投打が噛み合いようやく4勝目をあげた。
先発・池田は,強力な西武打線に的をしぼらせず,ペースを作った。
これまで西武に連敗していた楽天は,西武の先発・ウルフを攻め,
なんと1回裏に8点をあげて試合の主導権を握った。
その後も小刻みに追加点をあげ,追いすがる西武を下した。
両軍合わせて29安打が乱れ飛んだ。
先発した池田は,大量援護にも支えられ,
ようやく初勝利をあげることができた。
池田・濱矢・福山・松井ー山下・嶋
岡島1号3ラン.アマダー1号2ラン
« 九州王朝の「東山道十五國」比定・肥さん案 | トップページ | 伊勢・志摩旅行(1日目) »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 7球団で決定 3・26プロ野球開幕投手一覧(2021.03.03)
- 楽天・石井監督「試合をつくれることが一番」 先発ローテ最終枠の競争求める(2021.03.03)
- 【楽天】ドラ1早川隆久、開幕3戦目!あるぞドラ1でハム3タテ(2021.03.01)
- 楽天・涌井が開幕投手“決定日”に太っ腹支援! 元同僚も感動「最高の男。マジ泣く」(2021.03.01)
- 楽天石井監督が田中将を開幕2戦目に選んだ理由 「強いピッチャーを2人持って来る」(2021.03.01)
コメント