「おのくん」が研究授業に登場
昨日勤務校でわりと大きな研究授業の会があった。
その中で生徒たちが環境について発表する場面があったのだが,
ある生徒が「おのくん」(陸前高田のおばちゃんたちが作っている人形)を
見せながらやってみたいということで,貸してあげた。
残念ながら参加された先生方の人数が多く(40人!),
また登場する時間帯が予想よりかなり早目で見ることはできなかったのだが,
生徒たちが「おのくん」のことを覚えてくれていてうれしかった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%81%AE%E3%81%8F%E3%82%93
« 「あいせだ」のぼり旗の紹介について | トップページ | 私と「7月1日」への思い »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 雨の予報(2022.03.18)
- 風が柔らかく感じられる(2022.03.09)
- あんなに高い所に・・・(2022.02.01)
- 今年も広報に「農業体験農園」の記事が(2022.01.31)
- 大雪の影響(2022.01.07)
コメント