この1年間は「愛の世代ズ」を応援してきた。
いろいろなライブ会場に出向き,写真も撮った。
昨年1年間を振り返り,気持ちを新たにするために
何枚か写真を載せてみたい。
最後に,おまけを2つ。
1つは,「おじいちゃんの唄」のYouTube。ぜひ聴いてみて下さい。
もう1つは,゜「愛の世代ズ」と肥さんの初期のメールのやりとりを,
「夢ブログ」から再録してみた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1月~立川「農家」にて

3月~赤坂ジャカスにて

5月~モノレール「立川南駅」にて

6月~市川タワービルにて

7月~御徒町ジャムセッションにて

「あいせだТシャツ」の登場

8月~蔵前スローライフにて「あいせだ祭」


11月~蔵前スローライフににて「オリソン祭」

12月~蔵前スローライフにて「プレプレ1周年の会」

おまけ(1)~「おじいちゃんの唄」 by愛の世代ズ
「おじいちゃんの唄」 愛の世代ズ
https://www.youtube.com/watch?v=ZxXFgXK7yNE
おまけ(2)~「初期(2014年12月~2015年1月)のメールのやりとり」から
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日の、「農家」さんライブで、しゅーぞーさんの隣にいました、
男女コンビの「愛の世代ズ」のたべ(♀)といいます。
しゅーぞーさんに、こちらのブログを紹介いただきました。
コケメン、うけました(笑)
肥沼さんの歌からは、音楽が大好きなんだな~と、いうことが感じられました(^^)
ちなみに、学生時代につくられた曲の、サビは、何と言っているのですか?
とても気になりました。
それでは、また、おじゃまさせてもらいます。
投稿: 愛の世代ズ たべ。 | 2014年12月29日 (月) 18:58
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
愛の世代ズ たべ。さんへ
コメントありがとうございます。
いやー,愛の世代ズ,良かったです。
ぜひまたご一緒したいなあ。
1月末でしたっけ,次回の出演。
「鬼無里村讃歌」は,こういう歌です。
バスを降りてみたら もう違う所
未知の世界に入っていく 小さな玄関
めまぐるしさを離れて
のんびりするのもいいことです!
そんな時 ウ… そんな時 ウ…
やさしく笑って迎えてくれる
鬼無里村が鬼無里村が
やさしく笑って迎えてくれる
朝がやってきたら 眠い目をこすり
「おはよう」なんて知らない人に 言ってみたりする
赤とんぼが運んだ 昨日の夢はどうでしたか?
そんな時 ウ… そんな時 ウ…
青空の下でささやきかける
鬼無里村が鬼無里村が
青空の下でささやきかける
これとペア曲で,アップテンポの,
「労働(先発隊のきびしさ)」という歌もあります。
夏の太陽が照りつける
お昼過ぎはつらいね
夕方になれば涼しくなるのに
今は風さえ吹かない
暑い暑い暑い 暑いけど
材料は揃ったし もうひと頑張りだよ!
「クギを取りに行くついでに水を水筒に
入れて来いよ」と西崎君が言う
急なこの坂を上ったり下りたり
こんなに動くなんて久しぶりだ
洗い場はこれくらいでいいんじゃないか
ドラム缶をのせて出来上がり
暑い暑い暑い 暑いけど
夕飯はカレーライス もうひと頑張りだよ!
あまりの暑さに…
「もうこんな生活いや!」と西崎君が言う
お粗末様でした。
肥さん,18歳頃の作品です。
PS なお,この「夢ブログ」では,「荒らし対策」として,
コメントがすぐ出ないように設定してあります。
悪しからず。
投稿: 肥さん | 2014年12月30日 (火) 03:50
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
歌詞ありがとうございます。
こちらこそ、PCが詳しくなく、何度も同じメッセージしてしまい失礼しました。
歌詞「きむりむら」と、読むのですね。
とても、すっきりしました~。
1月31日にまた、農家さんに出演させてもらいますので、
もしよろしければまたご一緒しましょう(^^)
投稿: 愛の世代ズ たべ。 | 2015年1月 1日 (木) 01:27
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
愛の世代ズ たべ。さんへ
そうか,ごめんなさい。
ろ 「鬼無里村」の読み方ですね。
これ「きなさむら」と読みます。
昔,鬼女・紅葉(もみじ)というのがいて,
村に「悪さ」をしていた。
そこで坂上田村麻呂が紅葉を退治した。
「もうこの村には鬼はいなくなりました」
というので,「鬼の無い里」=きなさ
という伝説があるそうです。
「あいせだ★ブログ」を読み,
YouTubeにアップした作品を見させていただきました。
「おじいちゃんのうた」が特によかったです。
1月31日(土)の「農家」のステージ,楽しみにしています。
PS 「あいせだ★ブログ」さっそく「お気に入り」に入れました。
投稿: 肥さん | 2015年1月 1日 (木) 03:28
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なるほど、「きなさむら」と、言うのですね。
失礼しました(^^:)
YOU TUBEと、ブログみてくださり、ありがとうございます(^^)
しかも、「おじいちゃんのうた」お褒め下さり、とても、嬉しいです。
新曲も、またアップしようと思ってますので、
ふらっと、またみてもらえると嬉しいです。
それでは、今年もよろしくお願いします。
愛の世代ズ たべ。
投稿: 愛の世代ズ たべ。 | 2015年1月 9日 (金) 00:44
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
愛の世代ズ たべ。さんへ
コメントありがとうございます。
「愛の世代ズ」の売りは,
荒削りながら心揺さぶられる歌と
楽しいMCだと思います。
ぜひそれらを武器に頑張って下さい。
応援しています。
投稿: 肥さん | 2015年1月 9日 (金) 00:55
最近のコメント