「3丁目の夕日」番外編
昨日は,東村山の知人から飲み会の知らせが入った。
私を入れて3人で久しぶりに飲もうというのだ。
もちろん即決したが,その会場に「3丁目の夕日」がご指名だった。
しかし,「3丁目の夕日」は月曜日に閉店となったので,
「残念ながら,もう閉店になったよ」と告げると残念そうな風だった。
電話を切った後,気になって「3丁目の夕日」を訪問した。
もちろん提灯に明かりはなく,閉店したままだったが,
3階に明かりがついていて,自転車が置いてある。
大マスターはいるのだ・・・。
店の前で上を見上げている私に声をかけてくれたのがママだった。
「マスター,上に居るよ。飲んでいく?」
ということで,仕事のヤマを越えたこともあって,
1時間半ほどいっしょに3人で「旧交」を温めた。
新年会の会場としてカラオケ部門(ママ担当)は営業をするらしい。
しかし,1階の本体部分の方は,片付けのビニール袋が散見される通り,
「いやになっちまったからやめる」のまんまだった。
ともあれ,私が訪ねていったことを大マスターもママも喜んでくれたし,
「今後も何らかの形でお二人とお付き合いができる」という感触を
得られたことは収穫だった。
また機会を見つけて連絡を取ろう。
« 肥さんの「徒然草」 | トップページ | 昨日の部活動 12/18 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 吉野家の「300円定期」(2018.04.06)
- シントコ巡り(退職2日目)(2018.04.03)
- 「Losa」でオムライス(2018.03.18)
- 国立薬膳カレー(2018.03.13)
- 東口がだめなら,西口があるさ(2018.03.11)
やっとパソコンの操作にも慣れてきて肥さんの
過去のブログを見ることが出来ました。
応援ありがとうございました。25日は楽しく飲みましょう!
投稿: 3丁目マスター | 2016年7月23日 (土) 21:46
3丁目のマスターへ
コメントありがとうございます。
これって昨年の12月の記事ですね。
あの夜のことを思い出しました。
ブログは記憶のよすがともなります。
マスターもだいぶパソコンになれましたね。
25日の会,楽しみにしています。
ただし,翌日は大事な県大会なので
ほどほどにしておきますが・・・。
投稿: 肥さん | 2016年7月24日 (日) 00:06