主治医の見つかる診療所
昨日,上記の番組を観た。「血管若返りSP」の特集だった。
簡単にまとめると,以下のような内容だった。
(1)葉酸の豊富な食品を食べよう
(2)「死ぬことを忘れてしまった島」に学べ
(3)有酸素運動をしよう
取材先は多彩で,参考になった。
次のような感じだ。
(1ー2)埼玉県坂戸市の取り組みが紹介されていて,
緑黄色野菜中心(緑茶や枝豆や海苔もよい)の食生活で,
血管年齢の若い人が多かった。
(2ー2)イカリア島(イカロスに由来)の人々に学ぼうということで,
ワインとハチミツ,坂の多い土地の生活が,
健康増進のカギを握っていそうだ。
この島は「死ぬことを忘れてしまった島」とあだなが付くほど,
高齢者が多いという。
(3ー2)私は水泳はやらないので,私の場合ウォーキングかな。
できたらもも上げをするといいと言っていた。
要するに,野菜を多めに摂り,適度な運動をするという
健全な生活がいいという。
当たり前といえば当たり前の結論だが
今はこれがなかなかできないんだよね。
« さいたまの会(1日目) | トップページ | 血液検査でがんを発見できるようになる »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「西郷どん」の威力(母の介護⑦)(2018.02.12)
- どなたか録画できますか?(2018.01.15)
- 映画「火花」を観てきた(2018.01.01)
- 「緊急!公開大捜索’17夏」(2017.08.16)
- Jコム来訪(2017.03.27)
コメント