きっかけ
ボランティアで被災地に行ったことがある人は,
8%ほどしかいないとテレビで言っていた。
旅行だともっと増えるだろうが,
みんな忙しい毎日を抱えているわけで,
なかなか行動することは容易ではない。
しかし,「避難所体験ツアー」というものがあったり,
「避難所HUG」というゲームも開発されており,
少しでも疑似体験をすることができるという。
たとえシュミレーションであっても,
きっかけをつかむという意味は小さくない。
私の場合は,宮城県松島市での
仮説実験授業研究会の夏の大会だった。
そこからわずかな距離のところに野蒜地区があり,
そこを訪問したことがきっかけとなり,
以降10回近い訪問につながった。
それらのミニ報告は,このブログの「旅行・地域」の中に
書いておいたので,読んでいただければ幸いである。
(写真もたくさん収録した)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 雨の予報(2022.03.18)
- 風が柔らかく感じられる(2022.03.09)
- あんなに高い所に・・・(2022.02.01)
- 今年も広報に「農業体験農園」の記事が(2022.01.31)
- 大雪の影響(2022.01.07)
コメント