千恵さんの「カナダ報告」 4年目(3)
三ヶ島中時代の教え子であり,現在カナダ在住の千恵さんから,
また「カナダ報告」をいただきました。
ありがとうございます。
日本でもだいぶ秋が深まってきましたが,
カナダではひと足先に雪が降ったようですよ!w(゚o゚)w
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
肥沼先生
こんにちわ。
私のカナダでの生活も4年目となり、
1年目2年目のようになかなか新しい発見を
する機会が減ってしまったように思うのですが、
日常生活の中の様子をこれからも報告させて頂ければと思います。
本日、雪が降りました。
今シーズン初雪です。
そんなに積もってはいませんが。地面が白くなっています。
私がカナダに来てから、一番早い雪だと思います。
(2年目3年目は初雪が12月だったと思います。
1年目は11月でした。)
こちらは、ちょうど今週末、
ハロウィーンパーティーのピークを迎えているようです。
本番は31日ですが、皆さん次の日、学校や仕事があるので、
ハロウィンに近い週末にパーティーをするようです。
子供が玄関にやってくるのは主に本番の10/31だそうですが。
職場でもハロウィーン用にお菓子を用意し始めました。
私は、昨日、お休みでしたが、今日は仕事なので、
とくに何もできそうにないのですが、
近所の家で、とっても本格的な飾り付けをしているところがあるので
通勤がてら、鑑賞を楽しみたいと思っています。
肥沼先生も何かハロウィーンの予定はありますか?
私が子供だった頃に比べると
ハロウィーンというイベント自体が
大分日本でも広まったという印象を受けています。
10月もあと数日ですね。
こちらではすでにクリスマスのデコレーションが店頭に並んでいます。
日本はどうでしょうか?
また報告を送りますね。
それでは。
近藤千恵
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千恵さん,ありがとうございます。
これからも大発見でなくてよいので,
「小さな発見」を時々送っていただけたら幸いです。
そのような「小さな発見」をし続けることが,
幸せの見つけ方のような気がしています。(o^-^o)
ではまた。
« 『真実に悔いなし』を読み始める(5) | トップページ | 『真実に悔いなし』を読み始める(6) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 雨の予報(2022.03.18)
- 風が柔らかく感じられる(2022.03.09)
- あんなに高い所に・・・(2022.02.01)
- 今年も広報に「農業体験農園」の記事が(2022.01.31)
- 大雪の影響(2022.01.07)
コメント