昨日の部活動 10/21
昨日は,午後のコマだと思って午前中からでかけたら,
予定が午前中に変更になっていて,
半分くらいの時間しか出られなかった。
顧問の先生の教え子たちが
男女5名ずつ合計10名来ており,
(S君・Y君・N君の3人は私も知っていた)
後半は練習試合をして戦った。
サーブ,レシーブ,トス,スパイクの
どれをとっても中学生たちを上回っており,
上には上がいることがわかったと思う。
今回の新人戦・県大会は,
我々にとって大きなチャンスである。
クジ運(23日が抽選日)さえ良ければ,
県大会上位(ベスト4=関東大会)に
進めるかもしれないという位置にいるのだ。
(先輩たちを除くと,「まだ取られたセットは
わずか1つだけ」というのが対戦成績である)
それを自覚して堂々としたプレーを
心がけて欲しいと思う。
練習を手伝ってくれた男女合わせて10名に,
バレー部のこれまでの対戦成績を
プリントしてプレゼントさせていただいた。
(A4判で4枚分)
« 高校時代の恩師宅訪問記 | トップページ | 追加資料を送る »
「部活動」カテゴリの記事
- 「飯より好きなバレーボール」だった母(2020.11.29)
- 母校の中学校の部活動が再開して(2020.07.14)
- 所沢市民バレー2020(2020.01.27)
- 本日,市民バレーへ(2020.01.26)
- 男バレの試合は,第5試合(2019.11.10)
コメント