熊谷市に学べ
埼玉県熊谷市はその暑さで有名だが,
今年も暑さを逆手に取った取り組みで
学べることが多い。
(1) くま辛
暑さを吹き飛ばす方法として,
辛いものを食べるというものがある。
熊谷市の商店街ではアイデアをしぼって,
辛い商品を開発しているそうだ。
(2) 気温1℃上昇で,生ビール50円割り引き
夏といえば生ビール。
熊谷市のある居酒屋では,
気温1℃上昇で生ビール50円引き
という商法を取り入れているそうだ。
こういう工夫に私たちも学びたいものだ。
「給食までに33℃あったら,冷凍みかん1個サービス」
「お昼までに33℃,昼休み終了までに35℃あったら,
午後の授業はなし」とかね。
実際の感覚としては,気温だけでなく,
湿度も大きく影響していると思うが・・・。
« 楽天,延長10回で首位ロッテを破る! | トップページ | グッド・ジョブ2題 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 雨の予報(2022.03.18)
- 風が柔らかく感じられる(2022.03.09)
- あんなに高い所に・・・(2022.02.01)
- 今年も広報に「農業体験農園」の記事が(2022.01.31)
- 大雪の影響(2022.01.07)
コメント