がんばれ楽天(10勝目)
楽天の先発は,ドラフト第1位の塩見。
プロ初先発の緊張の登板を
バックがさっそく2点リードで援護し,
待望の初白星をあげた。
先取点,追加点,駄目押しと,
この日のように得点を取れれば
楽天の上位進出も夢ではない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
楽 天2 0 0 0 0 0 1 1 0:計4
ソフトB0 0 0 0 0 0 0 0 0 計0
楽天が連敗を3で止めた。
楽天は初回に中村、山崎の連続適時二塁打で2点を先制。
7回表に鉄平の犠飛、8回には再び
山崎の適時二塁打で追加点を挙げた。
投げては、プロ初先発の塩見が
6回4安打無失点の好投でプロ初勝利。
ソフトバンクは打線が沈黙し、連勝が3で止まった。
« 7連休中の花の水遣り | トップページ | 昨日の部活動 5/5 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 楽天が投打が噛み合い6勝目(2018.04.21)
- 楽天が藤平の好投で5勝目(2018.04.20)
- 楽天が投打が噛み合いようやく4勝目(2018.04.15)
- 楽天が岸の好投で3勝目(2018.04.11)
- 早起きは〈大谷〉の得!(2018.04.09)
コメント