6月の楽しみ
「にんじん」をぶら下げてみよう。
「6月の楽しみ」だ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3日(金) 教育実習の打ち上げ(今年は担当ではないが)
『たの授』6月号(社会科特集)発売
4日(土) 第2回・新所沢たの授サークル
9,10日 学総体・市予選 もちろん「直県」を狙います!
11日(土) 飯能・日高サークル
14日(火) 社会科サークル 《はじめての世界史》の報告
18日(土) 昭島サークル
21日(火) 給料日(単純にうれしい)
23日(木) 植村花菜コンサート
25日(土) 『たの授』公開編集会議
26日(日) 板倉式発想法の会
6月末 夏のボーナス(減ったとはいえ・・・)
茨木のり子の「六月」という詩も紹介できる6月は,
なかなかいい月になりそうだ。
« 『目で見る元素の世界』 | トップページ | がんばれ楽天(13勝目) »
「心と体」カテゴリの記事
- 発射準備完了(2022.04.08)
- 咲いた咲いた(2022.04.06)
- 日月神社の桜(2022.03.30)
- 町づくりセンターの桜(2022.03.30)
- ウォーキングの途中の花(2022.03.28)
コメント