『脳に悪い7つの習慣』
林成之著,岩波新書,
740円+税の上記の本を読んでいる。
茂木健一郎の本とはまた一味違うが,
なかなか面白い。
「脳のしくみ」に照らして行動し,
「脳に悪い習慣」をやめることを勧めている。
その内容が,「世間の常識」と
ちょっぴりズレているところが,
この本の特色だ。
第1章・・・「興味がない」と物事を避けることが多い
第2章・・・「嫌だ」「疲れた」とグチを言う
第3章・・・言われたことをコツコツやる
第4章・・・常に効率を考えている
第5章・・・やりたくないのに,我慢して勉強する
第6章・・・スポーツや絵などの趣味がない
第7章・・・めったに人をほめない
著者は,1939年生まれのお医者さん。
2008年の北京オリンピックの際,
競泳チームの活躍に貢献した。
著書に,『〈勝負脳〉の鍛え方』(講談社現代新書)など。
« 今週を振り返り,来週を展望する | トップページ | 楽天キャンプ情報(2/19) »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- プレバト本(2018.04.01)
- 『やばい老人になろう』(2018.03.16)
- 『手を洗いすぎてはいけない』(2018.01.19)
- 『漫画・君たちはどう生きるか』読了(2018.01.19)
- 『漫画・君たちはどう生きるか』届く(2018.01.16)
コメント