昨日の部活動 9/18
昨日は午前中のコマだった。
「自分たちでやってみる」というのは
まだ続いていて,
私などは「優れている人から学んだ方が
合理的でいい」と思うのだが,
まあ,中学生は理屈より体で体験しないと
わからないのかもしれない。
コーチとも相談して「新人戦まで様子をみよう」
ということにした。
彼らも「結果がまだ出ていない」と
納得しにくいだろうし,それからでも遅くない。
(「失敗して初めて気づく」ということもあるし)
ただ,今日の最後の紅白戦では,
より強く攻撃することに注意がいっておらず,
そんな甘い考えでは本番の新人戦で相手ペーストなり,
「攻撃は最大の防御なり」の
お株を奪われてしまいかねない。
サーブもアタックもエンドライン一杯を狙い,
攻撃的なバレーを展開してほしい。
攻撃も守備も中途半端では,
新人戦は勝ち抜けない。
となりのコートでは女子バレーが練習。
ネットの高さは違うが,
強烈なアタックをびしびし決めていた。
« 平均寿命と平均余命 | トップページ | 午後は仮説社フェアへ »
「部活動」カテゴリの記事
- 協会長杯・県大会の組み合わせ(2018.04.21)
- 10日ぶりに部活動の場へ(2018.04.15)
- 新旧顧問の打ち合わせ(2018.04.04)
- 昨日の部活動 4/2(2018.04.03)
- 昨日の部活動 4/1(2018.04.02)
コメント