千恵さんのカナダ報告(9)
ロッキー山脈への旅行にでかけていた千恵さんから,
新たな報告が届いたので転載します。
特別な出来事もあったようです。
今回は「山火事」と「ロッキー山脈旅行」の2編に分けて
載せさせていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
肥沼先生。
相変わらず日本は暑いようですね。
「もうくたくたや(夜)」思わず笑ってしまいました。
エドモントンは、もう夏も終わりか…といった雰囲気に包まれてします。
冬がやってくると言った内容をよく耳にするようになりました。
実は、私にとっては初めての体験になった出来事がありました。
午前中、例のカフェで働いていました。ふと外をみると地面が濡れていたので、短時間の間に雨が降ったことを知りました。外の天気はとても霧っぽく、霞んでいました。仕事が終わって、外に出ると、まだ目の前が大分霞んでしました。 エドモントンでこんな霧っぽい天気は初めてでした。ところが霧とは何か違うなと感じました。どうやら霧ではなく煙が立ち込めているようでした。周りの人達の話に耳を傾けてみると、どうやら、郊外で山火事があり、その煙が市内まで立ち込めているとのことでした。
今日は、エドモントンの一番南にある住宅街に住んでいる知人の家を訪ねました。私が働いているカフェから大分距離があるのですが、煙の様子は同じでした。きっとよっぽど大きな山火事だったのでしょう。実際に見たわけではありませんが、山火事の雰囲気を体験したのは今回が初めてでした。
今日、訪ねた知人について、また別の機会に報告できればと思います。色々と興味深い話を聞くことができ、ぜひ報告したいので。
« 千恵さんのカナダ報告(10) | トップページ | 行ってきました「ゲゲゲ展」 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 雨の予報(2022.03.18)
- 風が柔らかく感じられる(2022.03.09)
- あんなに高い所に・・・(2022.02.01)
- 今年も広報に「農業体験農園」の記事が(2022.01.31)
- 大雪の影響(2022.01.07)
コメント