「姉と僕」その後
「ハモネプ9」で彗星のごとく現れ,
みごと優勝した姉と僕。
しかし,「ハモネプ10」では
前回の優勝者のプレッシャーからか
その魅力を十分発揮できず,
1回戦敗退となった。
(それでも得点は90点だった)
だがしかし,その実力はみんなの認めるところで,
その後も各地で活躍してきたし,
これからもさらに活躍していくだろうと思う。
私が最近つかんだ情報からいくつか・・・。
(1) 2月のラグフェアやインスピのライブに
ゲスト出演したほか,町田市内のライブに
「どんぐり」(ハモネプ優勝者)などとともに出演した。
(2) 3月伊勢原駅前のイベントにゲスト出演した。
もう1つお父さんも含めたライブがあった。
しゅう君とお父さんの「パパとボク」も出演。
(3) 5月1日は町田市民ホールの音楽祭に,
5月4~5日は駒場オリンピック公園の
中央広場でライブに出演予定。
(4) 姉と僕は「★姉と僕☆ブログ★」
というサイトから情報発信している。
(5) 「ハモネプ10」で決勝に進んだら
「なごり雪」を歌う予定だったらしく,
それはフジテレビのサイトから聴けるらしい。
(6) 姉と僕は,PAPAS&NACHOSという
ポップスグループが母体で,それぞれが個別の
音楽活動も行っている。
(もし間違い情報があったら教えて下さい)
姉と僕は,歌の実力はもちろんあるし,
「家族」という今や貴重なコンセプトを
体現しているグループなので,
私としてもぜひ活躍してほしいと思う。
姉と僕の出演するライブに
なかなか行くわけにはいかない私としては,
まずCDを作ってほしいと思う。
これはみんな思っていることだと思うから,
ぜひその方面の方よろしくお願いします!
« 多数派が正解とは限らない | トップページ | ミネルヴァ書房の「4月出版案内」 »
「音楽」カテゴリの記事
- 頭慢さんのライブの記録 @たかしの店(石垣島) 2018.4.4(2018.04.08)
- 「あいせだ★ブログ」のリニューアル(2018.04.04)
- 「あいせだのラジオ。」より 3/26(2018.03.27)
- 「あいせだ★ブログ」より 3/27(2018.03.28)
- 「平曲」と「おじいちゃんの唄」(2018.03.28)
コメント