川瀬健一さんの写真展
上記の写真展の
ご案内のハガキをいただいた。
川瀬さんはもと中学社会の先生だが,
(『徹底検証「新しい歴史教科書」』シリーズの
著者として知られています)
多彩な能力の持ち主で
花の写真にも堪能なのだ。
いただいたハガキの内容を転載する。
「風そよぐ~
第10回川瀬健一写真展
花暦総集編2:「庭の花々(8)」
日時:2009年9月24日(木)~
10月6日(火)
午前10時~午後9時
場所:小田急向ヶ丘遊園駅南口徒歩3分
「フルハウス」:TEL044ー911ー0331」
ちょうど新人戦と重なる時期で忙しそうだが,
また出かけてコーヒーをすすりながら
川瀬さんと写真や古代史の
お話をしたいものだ。
お近くの方は(いや遠くの方でも),
ぜひ行ってみることをオススメします。
午後1時から6時ごろまでは
川瀬さんも会場にいるとのことです。
« 「全国ハモネプリーグ8」の感想 | トップページ | 1学期後半の授業開き »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 相田みつを美術館(2020.07.23)
- 志村けんの「チョコレートアート」(2020.04.11)
- 今年は,ゴーリキーの「どん底」(2020.03.19)
- ピサの斜塔少し真っすぐに(2018.11.25)
- 詩の授業 草野心平「春のうた」(2018.10.02)
写真展の予定をご紹介くださりありがとうございます。
先ほど僕のサイトに、今年の写真展出品作品を掲載しておきました(一部まだ未掲載ですが)のでご覧ください。
なおついでにこの3年間に書いた論評と、今年調べている先祖のことについても掲載しておきました。
投稿: 川瀬 | 2009年9月 3日 (木) 13:29
川瀬さんへ
コメントありがとうございます。
花の写真,論評,家族の歴史,
いろいろな仕事をされていますね。
花の写真には癒されました。
投稿: 肥さん | 2009年9月 3日 (木) 20:01