2つのもちつき
昨日は午後から近所の人たちの
もちつきに参加した。
びっくりしたのは,臼と杵。
臼は石製で,杵は柄は木製だが
もちをつく部分は合成樹脂製だった。
(木屑が入るのを嫌がってのことらしい)
全部で30人ほど集まって,
午後7時過ぎまで飲んだり食べたりした。
昼食&夕食をいっしょにしたようなものだ。
ゲストに来季西武ライオンズに復帰する
清家コーチが来て下さった。
年は48歳で私とほぼ同じ。
今の若い人の特徴をよくつかんでいて,
来季からの活躍が楽しみだ。
ここ数年楽天の2軍で仕事をしていて,
渡辺新監督に1軍コーチとして招かれた。
多くの方は2次会にカラオケに向かったが,
私はこの冬まったく片づけをしていない
という事情があったので,
ひと足先に帰途に着いた。
玄関の所に手提げの紙袋。
「う~ん,これはきっと駒井君の家の
もちつきのおすそ分けだろう・・・」
電話すると本人はお留守だったが,
お嬢さんが恒例のもちつきをして
配って回っているということを教えてくれた。
「お~い,もちつきするなら教えてくれよ~」
去年は都合でやらなかったので
連絡をとらなかったが,
今年はやっぱり復活したようだ。
これって,ずうっと続けていると
やらないとさびしいものなんだよね。
(12/31)
最近のコメント