ハッピー・バースデイ
バレー部の練習が終わって帰りしな,
中1の女子3人が近づいてきてもじもじしている。
何かと思ったら,
3人で「ハッピー・バースデイ・トゥー・ユー」を
合唱してくれた。(私も途中から唱和した)
歌い終わって,拍手!
照れ隠しに,
「20歳(はたち)のお祝い,
ありがとうございます!」
と言ったら,
「先生,ウソはいけません!」
と突っ込まれた。
教員になりたての頃は10歳しか
違わなかったのに,
今担当している彼らは36歳の差。
こちらも歳をとるわけだ。
ちなみに彼らは1994(平成6)年生まれ。
「バブル崩壊以降」の人たちなのである。
(8/25)
« ウン・クイント | トップページ | 秋山郷への旅行 »
「教育」カテゴリの記事
- カード時代の算数(2022.01.31)
- 小2の算数問題に大人ら混乱(2021.12.21)
- 「防災小説」の取り組み(2021.12.12)
- 時代にほんろうされた「軍神」 真珠湾で戦死、前橋出身の岩佐中佐 事実を学び平和の糧に(2021.12.07)
- 日本の子どもの自殺、過去最多に(2021.12.05)
コメント